焼肉の王様トントロ
焼肉好きなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもです♪いかがお過ごしでしょうか?
おいどんは、最近、日本が好きになってきました。昔はわかりませんでしたが、日本人のマナーの良さは、ずば抜けていますね。まだ気が付いていない人は、是非外国へ行ってみてください。きっとびっくりしますよ!
ところで、実は、大阪にいくたびに思うんだけど、何で大阪人ってあんなに声がでかいんだろ?もしかして遺伝???
え?「何を言いたいのか解らん!」?ありゃりゃ^^;話があっちこっちすぎですもんね(笑)すんません!
今日の本題に入りますが、は近頃人気になっているようです。
は、色んなところでも話題みたいです。あなたは、に興味ありますか?
麻呂は、あまり興味がないんですがね…。なんで話題なのか不思議でしょうがないです。
今日は、ぼくちんは、これから取りだめしておいたテレビを見ないといけないので、さようなら~。
【今日の名言】人の一生は、重荷を負て遠き道をゆくがごとし、いそぐべからず。不自由を、常と思えば不足なし。心に望みおこらば、困窮したる時を思いだすべし。堪忍は、無事長久の基いかりは、敵と思え。勝つことばかりして、負くることを知らざれば、害そのみに至る。己を責めて、人をせむるな。及ばざるは、過ぎたるよりまされり。
おいどんは、最近、日本が好きになってきました。昔はわかりませんでしたが、日本人のマナーの良さは、ずば抜けていますね。まだ気が付いていない人は、是非外国へ行ってみてください。きっとびっくりしますよ!
ところで、実は、大阪にいくたびに思うんだけど、何で大阪人ってあんなに声がでかいんだろ?もしかして遺伝???
え?「何を言いたいのか解らん!」?ありゃりゃ^^;話があっちこっちすぎですもんね(笑)すんません!
今日の本題に入りますが、は近頃人気になっているようです。
は、色んなところでも話題みたいです。あなたは、に興味ありますか?
麻呂は、あまり興味がないんですがね…。なんで話題なのか不思議でしょうがないです。
今日は、ぼくちんは、これから取りだめしておいたテレビを見ないといけないので、さようなら~。
【今日の名言】人の一生は、重荷を負て遠き道をゆくがごとし、いそぐべからず。不自由を、常と思えば不足なし。心に望みおこらば、困窮したる時を思いだすべし。堪忍は、無事長久の基いかりは、敵と思え。勝つことばかりして、負くることを知らざれば、害そのみに至る。己を責めて、人をせむるな。及ばざるは、過ぎたるよりまされり。
PR